皆さんは美容を心掛ける上で何を基準に大切にしていますか?人によってはシミを改善したい。ニキビを改善したい。乾燥肌を改善したい。毛穴を改善したい。など様々だと思います。基本は肌に合った化粧品を使うことが大切ですが、それと同じようにしっかりとした睡眠や食事を大切になってきます。今回はそんな肌を内側から綺麗にする美容食品、雪肌精から新発売されたハトムギパウダーの紹介をしていきたいと思います。
ハトムギとは何か?
まずハトムギとは何か?具体的に紹介していきたいと思います。ハトムギは穀物ですが、一般的な認知度としては健康茶としてブレンドされるもの。またはハトムギローションなんかも有名です。
※イメージとしてはこのようなものです。
また、海外では殻を割って中身を食べる習慣があり、おやつとしても親しまれてきているのはご存知ですか?そんなこともあり、ここ最近では日本でもお米と混ぜたりシリアルにブレンドされたりと多様な面で活用されるようになってきています。また栄養価の面で言うとタンパク質が非常に多い穀物で100gあたりで言うと13.3g配合されています。他にも食物繊維が白米の2倍、さらにビタミンB1、鉄分、マグネシウムといったミネラルも含まれています。
ハトムギがお勧めな人
ハトムギを使用する上でお勧めな人としては、
・むくみが気になる
血液を循環させ、リンパを促す作用が期待できることから体に溜まっている余分な水分を排出し、むくみを改善できることが期待できます。
・便秘を改善したい
食物繊維が白米の2倍含まれているので、腸の動きを活発にし便秘改善が期待できます。
・デトックスを促したい
新陳代謝を高めることから毒素を排出することが期待できます。
・疲労が取れない
新陳代謝を高めることから乳酸といった疲労物質を排出し分解してくれるので疲労回復にもつながるとされています。
・栄養を摂取したい
ハトムギはアミノ酸のバランスが良く高タンパクなところがポイントでもあります。タンパク質で言えば玄米の2倍、脂質は1.8倍、鉄分は2倍以上とも言われています。
・代謝を高めたい
不飽和脂肪酸のコイクセノライド(コイクセノリド)や有機ゲルマニウムといった新陳代謝を高める成分が含まれています。
・ダイエットをしたい
新陳代謝を高められるのでダイエットにも繋がります。また肥満予防に良いとされる成分9-ヒドロキシ-オクタデカン酸が脂肪代謝を促進させてくれます。
・肌荒れを改善したい
ターンオーバーを正常化してくれる働きがあるので、肌のカサつきや保湿機能を正常化させてくれることが期待できます。
・ニキビ、乾燥肌を何とかしたい
これもターンオーバーを正常化させることにより、低下してしまった保湿機能を元に戻すことで乾燥肌の改善にも繋がります。またニキビについても同様で毛穴詰まりや乱れてしまったターンオーバーによる角質層の乱れが関係してくるので、正常化させることで肌トラブルの改善にも繋がります。
・ターンオーバーを正常に戻したい
上記でも書いている通り、ターンオーバーを正常化させることが期待できます。
ハトムギによって得られる効能はこういったものがあげられます。ハトムギに関して少し分かって頂いたところでここからハトムギパウダーの特徴を紹介していきたいと思います。
ハトムギパウダーの特徴
ハトムギパウダーは一包一包が小包装されており、飲みたいときにインスタントコーヒーのような感覚で取り出しお湯に混ぜて飲むことが出来ます。
ティーパックのような物でないので持ち運びも便利でスペースを取らずに、また簡単に捨てられるところも良いところでもあります。パウダーの見た目としてはサラサラとした粉末なので水に入れるとサッと溶けてしまうのでダマになってしまうといった心配はありません。また一包あたりのカロリーとしては5.5kcalです。
ハトムギ以外の有効成分
ハトムギ以外にも何か入っているのか気になるところだと思いますが、この商品には美容五色と呼ばれる5つのエキスが配合されています。それが、ショウガ麹、ドクダミエキス、白キクラゲエキス、黒米エキス、紫茶エキスです。1つ1つ紹介していきたいと思います。
ショウガ麹
もともと生姜には体を温める成分が含まれていますが、発酵させることでその成分の含有量が増え、より高い体ポカポカ効果が期待できます、冷え性にも効果的です。
ドクダミエキス
ドクダミ科の多年草であるドクダミの葉および茎から得られるエキスには、高い収れん作用があります。
白キクラゲエキス
高い保湿力が期待でき、他にも腸内細菌の善玉菌の栄養源となり増やす働きがあり、腸の調子を整えてくれます。
黒米エキス
エラスチンやコラーゲン、ヒアルロン酸は、それぞれの組織を分解する酵素であるエラスターゼ・コラゲナーゼ・ヒアルロニダーゼの影響により減少します。黒米エキスはこれらの酵素の働きを阻害するため、肌の衰えを阻止することが期待できます。
紫茶エキス
アントシアニンを多く含むので、抗酸化作用に優れています。アンチエイジングとして期待できます。
原材料
酵素処理全粒ハトムギエキス末(ハトムギ(国産))、デキストリン、海藻粉末、ほうじ茶エキス、生姜麹、黒米エキス加工粉末、白キクラゲエキス粉末、 紫茶エキス加工粉末、ドクダミエキス/増粘剤(プルラン)、香料(乳由来)、シクロデキストリン、クエン酸
栄養成分表示
タンパク質・・・・0.021g
脂質・・・・・・・0.0g
炭水化物・・・・・1.4g
ナトリウム・・・・3.1mg
ハトムギエキス・・1000mg
最後に
ハトムギパウダーは2018年7月1日に発売された商品で、まだまだ情報が少なく気になる人も中にはいる商品だと思います。ハトムギは栄養価が高いのも1つでもありますが、こういったパウダー状の物にすることで更に飲みやすくなったと思います。毎日の食事の1品に足すのも良いですし、仕事や部活、受験で疲れ気味の人にも美容の観点でなくても疲労を回復したいという目的でも扱って頂ける商品でもあります。価格は30包で4000円となっています。最近体調が悪い、便秘気味、肌の調子を整えたいと言った方は是非試してみては如何でしょうか?